※この記事は2023年4月に執筆したものになります。
関連記事で一番新しいのは👇の記事になりますのでこちらをご覧ください。
👇こちら
-
楽天ひかりからIIJmioひかりに乗り換えて1年2ヵ月経過した感想【結論はかなりおススメ♪】
続きを見る
※(注)以下は2022年8月時点の記事です
僕は昨年の8月に楽天のプラン変更をきっかけにIIJmioに乗り換えました。
当時はネットと合わせると期間限定ですが
・スマホのプランが月額440円割引き
・ネット月額3,196円割引き
というキャンペーンが開催されていたのでまんまと乗っかって勢いで乗り換えをしました。
-
楽天モバイル・楽天ひかりからIIJに乗り換えてみることにした
続きを見る
乗換えから8か月程経過しましたが
結論からいうと
デメリットは一切なく、ネット代は安くなるわスマホはどこでも繋がるようになるわで良いことづくめでした。
今回のブログでは具体的になにが良かったのかについて紹介していきたいと思います。
通信費が安くなった
まず一番がこれです。
月の基本料をまとめると
楽天 | IIJmio | |
スマホ通信量 | ¥1,078(3GB) | ¥990(4GB)⇒23年4月から5GBに増量 |
光回線通信量 | ¥5,610 | ¥5,456 |
セット割の有無 | 無し | 有り(660円割引) |
合計 | ¥6,688 | ¥5,786 |
単純に月に1000円弱の節約になりました。
しかも当時はこれに合わせて期間限定で半年間は
・スマホのプランが月額440円割引き
・ネット月額3,196円割引き
というキャンペーンに合わせてネットの事業者変更によるキャッシュバックで38,300円という破格のキャンペーンでしたので
月1000円の節約どころではないです。
実際に僕のこの5か月間の毎月の通信量を載せます。
スマホとネット合わせて2000円代とか完全にバグってますよね・・・
ちなみに今は同じキャンペーンはやっていないですが
スマホとセットで契約することで
・ネット月額料金が6か月間3,696円割引き
・15000円のキャッシュバック
キャンペーンが開催中です!
5/31までのキャンペーンとなっているのでお早目に乗り換えを検討されることをお勧めします!
ドコモ回線になってどこでも繋がるようになった
楽天モバイルが出来た当初に比べてはある程度繋がるようにはなりましたが
僕が使っていた時も建物の中や商業施設の入り組んだ箇所は繋がらないということがしばしばありました。
対してIIJmioのギガプランは
ドコモ回線かau回線を選ぶことができます。
つまり月額基本料は安くなるのに今よりも繋がりやすくなるということです。
ただMVNOだから繋がっても回線速度が遅いのではないかと思う方もおられるかもしれません。
結論今まで回線が遅いと感じたことは一度もありません。
むしろ楽天モバイルの時の繋がるかな?という不安が一切無くなったので安心感しかありません。
ギガを気にしなくて済むようになった
楽天モバイル契約時は使っても3GBまでに抑えようと気にして使っていましたが
IIJmioは若干安い価格で4GBのプランがありました。
気にして使っていた自分からするとこの1GBの増量はかなり大きかったです。
更にこの2023年の4月からは価格はそのままで4GB⇒5GBに増量してくれるとのこと!
これは本当に神プランだと思います。
以下に2023年4月8日時点の通話SIMの料金をまとめます。
2GBプラン | 5GBプラン | 10GBプラン | 15GBプラン | 20GBプラン | |
音声SIM料金(税込み) | 850円 | 990円 | 1500円 | 1800円 | 2000円 |
どのプランでも十分にコスパに優れていると言えますね。
親孝行できた
自分が乗り換えたことでメリットしかないと感じていたので
親のスマホもIIJに乗り換えることにしました。
というのも両親はどちらも20年以上のドコモユーザーで月のスマホ代が8000円近くかかっていたのです。
これは由々しき事態だと思い即座に乗り換えを提案
親としては最初はIIJなんて聞いたことないから不安だと言っていましたが
ドコモの回線を使ってるから実質なにも変わらずに料金だけ安くなると伝えると納得してくれました。
最終的には月々のスマホ代が安くなる上にスマホも安く買えたのですごく喜んでくれました。
本当に良いことしかありません。
ぶっちゃけデメリットは無い、今すぐ乗り換えよう
今回は楽天モバイル・楽天ひかりからIIJmioに乗り換えた後の状況報告となりましたが
まじでメリットしかありません。
乗換え自体は初めてだったので少し不安だったのですが本当に何も悩むことが無くすんなり乗換えすることが出来ました。
自分と親の分のサポートをしてて気づいたんですが
一度乗換えを経験しておくと次からの乗換えのハードルがかなり下がります。
つまり自分の使い方に合わせていつでも携帯会社を変更できるという状態です。
ひと昔前と比べると最近は本当にたくさんのMVNO会社が参入してきています。
なんでもそうですが参入したての会社は
総じてキャンペーンが熱い
この時代にいつでも乗換えが出来る状態にしておいて損はありません。
まずは僕が自信をもっておススメするIIJmioへの乗換えを経験してみてください。
具体的な乗換えの手順は下の記事にまとめています。
-
家族で合計4回線契約!IIJmioへのMNP乗換え(転入)方法を事前準備からわかりやすく解説。
続きを見る
最後までご覧いただきありがとうございました。