広告

5/11 日本ハムvs楽天の試合結果及び感想

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

しんすま

30代 男 子供4人
日本ハムファイターズファン⚾
【ファン歴20年📣】
𝕏 / ブログ / noteで
「感情7割、考察3割」で発信中♪
ガジェット・生成AI好き
お得情報も💰
📝noteはこちら

【古林睿煬、歴史的「マダックス」達成!ファイターズ、イーグルスを零封で下す!】

こんにちはしんすまです。

今日は5/11に行われた海道日本ハムファイターズ対東北楽天ゴールデンイーグルスの一戦についての記事です。

試合総括:古林睿煬「マダックス」達成!イーグルスを零封で下す!

今日の試合は吉田賢吾の初球先頭打者ホームランから始まり、

石井一成のツーランホームランとタイムリーによって4点を取ったファイターズ

投げては古林睿煬が「マダックス」達成となる来日初完封という危なげない勝利でした。

試合展開

この3連戦の2試合は1点差のしびれる展開でしたが、今日は終わってみれば完勝と言ってもいいくらいの試合でしたね。

早速振り返ってみましょう。

序盤のリード:吉田の即効性ある一打(1回裏)

1回表、古林は楽天打線を三者凡退に抑え、上々の立ち上がりを見せてくれます。

するとその裏、ファイターズ打線が即座に応え先頭打者の吉田賢吾が、楽天のベテラン先発・岸孝之の投じた初球を強振。

打球はレフトスタンドへ飛び込む先制のソロホームランとなりました。

吉田にとってこれがシーズン4号本塁打、そして今シーズン初となるレフト方向へのホームランとなり、ファイターズが1-0と幸先よくリードを奪います。

とても大きな一発でしたね。

ヒーローインタビューでは試合前にジェイ(野村選手)話をしていて「俺はたぶんあのレフトのブルペンにしか打てないわ」とのコメント通りの一発でもありました。

リード拡大:石井の華麗なインコースの捌き(2回裏)

2回表も古林は楽天打線を寄せ付けず。するとその裏、ファイターズは追加点を挙げます。

一死から万波中正がヒットで出塁すると 、続く石井一成が岸からライトスタンドへシーズン第1号となる2ランホームランを放ち、リードを3-0と広げます。

これインコースの難しいボールでしたが石井が見事にとらえた一発でした。

中盤:古林の揺るがぬ支配力(3回~5回)

3回から5回にかけては、古林が楽天打線を完全に支配。

効率的な投球で凡打の山を築き、楽天に反撃の糸口すら与えません。

スコアは3-0のまま、試合は中盤へ

ダメ押し点:石井が再び仕事(6回裏)

6回表も古林の勢いは衰えずなんと6回二死まではパーフェクトピッチング!

そしてその裏、ファイターズは貴重な追加点を挙げます。

二死から野村佑希が出塁し三塁まで進むと 、石井一成が岸からライトへタイムリーヒットを放ち、野村が生還。

スコアを4-0とし、勝利を大きく手繰り寄せます。石井はこの日3打点目の活躍でした。

試合終了:「マダックス」達成の瞬間(7回~9回)

古林は終盤に入っても安定感を失わなず。

対して楽天は7回から岸に代わって渡辺翔太、8回には中込陽翔をマウンドに送ったが 、ファイターズのリードは揺るがない。

そして迎えた9回表古林は最後の打者を打ち取り、プロ初完投初完封、そして「マダックス」という偉業を達成 。

楽天打線はこの日、わずか2安打に封じ込められました。

とにかく古林のストレートがすごすぎましたね、、、ミットにおさまるときの音がめちゃくちゃ気持ちよかったです。

試合を見ての感想

今日の試合は何といっても古林睿煬の「マダックス」達成に尽きますが、吉田賢吾の初球先頭打者ホームランもよかったですね。

石井選手は打撃は好調でとても頼りになりますが個人的には守備面で少し不安があります。

目立ったエラーはないですが打球へのバウンドの合わせ方が上川畑選手や山縣選手と比べると危なっかしい、、

とはいえ今のところうまくハマっているのでこのままスタメンで出続けてくれるでしょう。

あとは交流戦を見据えてレイエス選手がファースト守備についていたのも大きいですね。初回いきなりファーストフライを捕ったときは大歓声に包まれてました。

いやぁレイエスさんほんとに人気ありますね(^▽^)/

交流戦ではファーストレイエス、レフトに野村選手って感じになるのかな?

仮にこうなったらセンターは五十幡亮汰選手、セカンドは守備重視で上川畑選手や山縣選手とかにしても面白そうですね☺

あ、あと五十幡亮汰選手の三遊間を破るレフトへのヒット!あれは良かったですね。

五十幡亮汰選手のときはセーフティを警戒してサードがかなり前にくるのでああいう打球が増えてくるとほんとに相手からすると嫌な打者になります。

このヒットのときは新庄監督も相当喜んでましたしね!

なにはともあれ楽しみであることは変わりないですねぇ~

パ・リーグの試合を見るなら楽天モバイルの契約がお得

ちなみに、パ・リーグの試合を見るなら

「楽天モバイル」

の契約がお得です📱⚾


「Rakuten最強プラン」なら、

パ・リーグ全試合が見られる

「パ・リーグSpecial」も無料でついてきます

(※Rakuten最強プラン特典)


通信費を節約しながら、ファイターズの試合も思いっきり楽しめるので


「スマホ代も抑えたいし野球も観たい!」

という方にはかなりおすすめです♪

月額1078円(税込み)から契約できるので通信費も抑えつつファイターズの試合も見れるなんて僕にとってはまさしく「最強」です😁

楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

 

  • この記事を書いた人

しんすま

30代 男 子供4人
日本ハムファイターズファン⚾
【ファン歴20年📣】
𝕏 / ブログ / noteで
「感情7割、考察3割」で発信中♪
ガジェット・生成AI好き
お得情報も💰
📝noteはこちら

-Fighters⚾