こんにちはしんすまです。
僕のことについては上のプロフィールを見てくれたら嬉しいです。
そんな僕の趣味と言うか興味のある分野として
ChatGPTに代表される
生成AIを使い倒す
というマニアックなものがあります(笑)
-
プログラミング初心者がChatGPTを使ってPythonやってみたら普通にできた話
続きを見る
今回は2024年の3月4日に発表されたAntheopic(アンスロピック)社のClaude3がどうやら凄そうなのでアカウントの作成から実際に試す所までやってみましたので紹介します。
無料で使える範囲までしかやっていないので
無料でClaude3を使ってみたい
という人はぜひ参考にしてみてください。
この記事はこんな方におすすめ
- Claude3に興味があり使ってみたい人
- Claude3を使ってみたいけどアカウント作成とかちゃんと出来るか不安な人
- 生成AIに興味がある人
Claudeとは?
Claudeとは元々2023年3月に公開されたAIチャットツールで、今まではClaude2.1というバージョンでした。
基本的にはChatGPTと同じようなもので、比較的性能が高いAIチャットボットとして人気があり、元々ChatGPTに迫る勢いのある性能を持っています。
開発したのはアメリカのAIスタートアップ企業のAntheopic(アンスロピック)で、あのChatGPTを開発したOpenAI社の元メンバーが2021年に設立した会社です。
【2024年3月4日】Claude3が発表
2024年の3月4日に満を持してClaude3が発表されました。なんと最上位モデルである『Claude3 Opus』はあのChatGPTのGPT-4を上回る性能として話題になっています。
人間に近い理解能力を実現していると公言していて、実際にベンチマークテストでもGPT-4を上回る点数を叩き出しています。
Claude3には『Opus』『Sonnet』『Haiku』と3つのモデルがあり『Opus』は有料プランでのみ利用可能で
つまり『Opus』以外は無料で利用可能です。
3つ共100万トークンを処理できる能力があります。
トークン数で言えばあのGoogleのAIのGeminiと同じトークン数を処理できます。
とはいえトークン数はあくまで能力値となっているので20万トークンと思っておいた方がいいでしょう。
今回は『Sonnet』という無料のモデルを使う所までを実践します。
とりあえず無料で使える所だけでも使ってみる
こういうのは物は試しなので早速使ってみます。
まずは登録からです。以下のリンクから登録できます。
上記のリンクから入ると以下の画面になるのでメールアドレスで続行かGoogleアカウントで続けるを選択します。
僕の場合はGoogleアカウントで続行します。
アカウントを選択すると電話番号の入力を求められます。
電話番号を入力すると認証コードが送られてくるので、認証コードと18歳以上であることの欄にチェックを入れ、下のボタンをクリックでアカウントの作成が完了します。
※電話番号入力の画面からGoogle翻訳を日本語⇒英語に変更しています。(翻訳するとわかりづらいです)
この時点でClaude Sonnetが利用できるようになっていました。
とりあえず会話を始める
とりあえず初めましてから入りました(笑)
するとこんな感じで返してくれて、かなり丁寧な印象を受けます。
次に「あなたはブログ記事を書くことは可能ですか?」と聞きました。
この時点で普段からGPT-4を使っている僕が感じたのは生成スピードが早いことです。
全然違います。
画像生成は無理
欲を出した僕は画像も作れるかどうか聞いてみました。
どうやら画像生成は無理みたいです。ただ画像を添付することは可能なのでそれについての説明文等を提供することは可能です。
これは幅が広がりますね。このやりとりでも生成スピードの速さに驚かされました。
Pythonコードは書けるみたい
これは無料版でのGeminiでもできるんですがClaudeでも可能でした。
これはPython初心者がまず書くコードですが、これの生成スピードもかなり速いです。
これからどんどん試していきたいと思います。
ChatGPTかGeminiかClaude3どれに課金するか問題
とりあえず無料で使える範囲で使ってみましたがまず第1印象としては丁寧で生成スピードが早いです。
僕は普段からChatGPTの他にGoogleのGeminiも利用していて、Geminiも生成スピードが早いですが、それ以上に早く、そこに丁寧さが加えられたような印象です。
あくまで主観なので、感じ方は人それぞれだと思いますがこれは今後もお世話になりそうです(笑)
ChatGPTかGeminiかClaude3か、それぞれ最上位版を使おうと思ったら月20ドル必要です。
今はChatGPTに課金していますが、これからどんどん使っていっていつか乗り換える日がくる可能性が高いですね。。。
とりあえずブックマークを横並びにしてみました(笑)
なんせ最近GPT-4の生成スピードがが遅いんですよね。
とはいえOpenAIの進化も凄まじいので本当に悩ましい所です。
今回の記事は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
👇👇Xやってますので覗いてもらえると泣いて喜びます(笑)
ご覧頂きありがとうございます😺
👇は価格.comマガジン様の
楽天経済圏についての記事です📝https://t.co/T88ESN91Ln
僭越ながらご紹介頂いております
読んで頂けたら嬉しいです😆Xでは有益な情報発信はもちろん
猫のAIイラストもポストしてます😽
ブログも見て🐾🐱🐾#楽天経済圏#格安SIM#生成AI pic.twitter.com/ogKfOPhWui— しんすま (@SimSmaGadget) May 24, 2024
👇おすすめ記事はこちら👇
-
【生成AI活用】GPT-4oの無料開放に伴い、GPTsでオリジナルのGPTを作った話
続きを見る